こんにちは、erueriです。
今回は、2019年の貯金目標と達成方法を書いていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
2019年年間貯金目標
100万円
達成方法
- 毎月自動引落しの積立4万円/月
- 児童手当全額貯金1.6万円/月
- 余ったら貯金3万円/月
①・②は自動的に貯金できるので、何もしなーい。
頑張るのは③のみ!
ストレスを溜めない
目標を達成するために、本当は先取貯金がいいのはよくわかっています。
ですが、「貯金したら生活費が足りなくて、どうしよう…」とストレスになってしまうのは本末転倒。
続かなければ意味が無い。
様子を見ながら、確実に貯金できるとなった場合に先取貯金を取り入れていけばいいと思います。
だから、貯金をしようと思っている人は最初は余ったら貯金にしてみてはいかがでしょうか。
頑張りどころ3箇条
とは言ったものの、余ったら貯金にするためには余らせることを頑張らなければいけません。
ではどのように頑張るのか…
- 予算を知る
- 毎週の予算を立てる
- 予算内でがんばる
この3つです。
このくらいは必ず稼げるという金額を予算にします。
私たち夫婦の場合はそれが30万。その金額は固定して毎月変えません。
そこから必ず出ていく固定費を引いて余った金額を生活費の予算とします。
週で集計する
駄洒落じゃないよ(笑)
1か月の予算が出たら、それを週で割ります。
週の考え方は、月~日ではなく、1日~7日・8日~14日・・・と、7日区切りで考えていきます。
そうすれば、毎月初め3日間の予算は…と考えなくても楽だからです。
すると、毎月7日間フルであるのは4週。残りは2日~3日くらいになりますね。
予算の万以上をフルである日数で割ります。
もし、予算が87,726円だったら、80,000÷4です。一週間の予算は20,000円になります。
そして余った7,726円をのこりの3日間の予算にします。
ちなみに予算を超えても大丈夫。貯金予定の3万は使ってもいいことにします。
もちろん、使わないで貯金が大前提ですが、先も言った通り、ストレスを溜めないのが第一ですので、ゆるーく行きます。
続かなかったら意味がないので。
特別費枠をしっかりとる
いくら生活費を節約していても出ていくものは出ていきます
自動車税・車検・冠婚葬祭・その他もろもろ・・・。
でもこれを生活費から出していくことは不可能です!
ですので、特別費をしっかり確保することが大事。
我が家の場合は夏と冬に支給されるボーナスで特別費を確保します。
毎月必ず出ていくもの以外は特別費から支出すると生活費も抑えられます。
- タオルの買替
- 収納用品
- 化粧品
- その他年1回くらいしか支出しないもの
そしてボーナスも、余ったら貯金です。
まとめ
1か月でどーんと予算を組んでやりくりすることもできますが、それだと節約のモチベーションが上がりません。
20,000円でこの週を乗り切らなくてはいけないと思うと、節約を頑張れると思います。
- 毎月決まった額を予算にする
- 1週間予算内でやりくりをする
- 給料が入り、使った生活費を引いて余ったら貯金
ゆるーくストレスを溜めずにモチベーションを維持してやることが大事です!